三共消毒 Pick up

賢い業者の選び方

トコジラミ駆除の実績、施工例が豊富かどうか

はじめてトコジラミなどの害虫駆除をご依頼される方の場合、どの会社に相談すべきか悩まれることもあるかと思います。

近年、日本で増加してきているトコジラミも害虫の一種です。そのため、トコジラミ駆除などの害虫駆除の実績が豊富であるかどうかが、まず業者を選ぶ際には重要になってくるといえます。それは、たくさんの駆除実績を踏まえた、より効果的な駆除を期待することができるからです。

新しい会社よりも、長年の歴史と実績を持つ企業のほうが信頼して任せることができるといえるでしょう。

トコジラミ駆除の方法に偏りがないか

その名前の通り、トコジラミは家の畳やじゅうたんの裏、ベッドや壁などの隙間に住む吸血害虫です。体長は成虫でも8mmほどと小さいため、細かい隙間などにも隠れることができることが特徴。そのため、さまざまな駆除方法を組み合わせることが、効果的なトコジ ラミ駆除につながるといえます。

そのため、トコジラミ駆除を依頼する業者を選ぶ際に、どういった施工方法で駆除を行っているかを調べることが大切です。たとえば、薬剤だけを用いたトコジラミ駆除の場合は、その薬剤に強いトコジラミがいた場合、死滅されることができずに、また増えてしまうというケースもあるのです。

とはいえ、専門的なことはわかりにくい面もあるかと思いますので、まずは信頼できそうな無料見積りを行っている業者にご相談されることをおすすめいたします。

プロが語るトコジラミ

グローバル化し、世界に広がるトコジラミ

夜間、眠っている人間や動物を狙って、血を吸うトコジラミ(別名:ナンキンムシ)は、元々日本には存在しない虫でしたが、江戸末期~明治初期の頃に、外国船によって持ち込まれたと言われています。

殺虫剤の登場や、衛生環境が整ってくる中で1970年代にはトコジラミ被害が鎮静化しました。ところが2000年代より、日本においてもトコジラミ被害が報告されるようになってきたのです。

害虫駆除をメイン業務としている、三共消毒のスタッフとしてセミナーを開いたりもしますが、ここ数年でトコジラミ駆除の相談が非常に増えてきたように感じています。実際に、施工件数も右肩上がりで増えてきています。

トコジラミ発生の主な原因としては、海外からの旅行者の荷物や輸入品にまぎれて、日本に持ち込まれていることが挙げられます。2012年は、東京スカイツリーの開業もあって、東京地区から関東へとトコジラミの広がっていくではないかと予想されています。

ご家庭のトコジラミ被害も困ったものですが、ホテルや旅館などの宿泊業を営まれている方は、訴訟問題や営業停止を招くことにもなりかねませんので、ぜひ害虫駆除のプロである私たち三共消毒までご相談いただければと願っております。

進化するトコジラミに、進化した駆除方法で対抗【88年の実績とノウハウ】

グローバル化により、荷物などにまぎれてトコジラミが移動しやすくなったという背景もありますが、世界でトコジラミが大発生している原因として、トコジラミが殺虫剤への耐性を身につけたことが挙げられます。

また世間の流れとして、人体の健康や環境への配慮から、噴霧式や散布式の殺虫剤に代って、ゴキブリやアリといったターゲットを限定した食毒剤タイプが主流になってきています。トコジラミに対しては、噴霧式、散布式の殺虫剤は効くのですが、人間や動物の血液が餌であるため、食毒剤には一切効果がないのです。

また、ご家庭などで気をつけていただきたいのが、噴霧式、散布式の殺虫剤を使う場合にも、一部屋に対して使うとトコジラミは他の部屋や天井裏などに逃げ込んでしまい、逆に活動範囲が広がってしまうという点です。

害虫駆除の専門業者でも、「トコジラミ駆除は難しいから受けない」という業者さんも多いようです。三共消毒は、88年の実績とノウハウを活かして、お客様をトコジラミ被害から守るために戦わせていただきます。

「トコジラミがいなくなったよ。ありがとう」と言われることが、仕事のやりがいでもありますので。

 

※写真は、NHKニュース「おはよう日本」トコジラミ特集の取材に応じる弊社スタッフ(2012年7月17日放送)

まずはお気軽にお電話ください。出張調査、お見積もり、完全無料!電話一本でお伺いいたします! 0088-222-741 24時間受付中 無料お見積もり お問い合わせ